雑感 ニューノーマル~BtoB企業に必要な「売り方改革」 新年明けましておめでとうございます。2021年の年明け早々、再び緊急事態宣言の発出が噂されるなど、落ち着かない状況がまだまだ続いています。 とはいえ新年を迎え、こんなタイミングでもないとカウントしないので、1年間の実績を数えて... 2021.01.06 雑感コンテンツ制作
BtoBマーケティング 概要理解 【お知らせ】9/2出版記念イベントビデオ公開しました 2019年9月2日、Amazon目黒新オフィスタワー内のイベントホールで開催した 自著出版記念イベント、おかげさまで満員御礼、盛況のうちに終了しました。 改めて、ご来場いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました! ... 2019.10.01 BtoBマーケティング 概要理解コンテンツ制作
コンテンツ制作 40_BtoB サブスクリプション化で必要になる「マーケティング コンテンツ3.0」とは? BtoBビジネスでも、サブスク化が進んでいます。 今回は、長くBtoBマーケティングの定番フォーマットだった「モノ売りからコト売りへ」の、その次のステップについてのお話です。 プライベートライフのあらゆる... 2019.09.21 コンテンツ制作
コンテンツ制作 38_BtoB オウンドメディア 運営のコツ4つ~現実的・シンプル(もっと気楽)にするアイデア このところ、BtoB企業からの「オウンドメディア」の企画・ライティングについてのご相談が激増しています。弊社でもこの2か月で6社ほどの企画やライティングのサポートが継続中です。 最も多いご相談が「コンテンツが量産できな... 2019.06.14 コンテンツ制作
導入事例 37_お客様の声を営業に活かす!「導入事例コンテンツ」制作のススメ③~ 「事例ビデオ」を同時制作するコツ 販促、新規営業のキラーコンテンツである「導入事例」制作については、過去に以下の記事で詳しくお話ししました。 10_お客様の声を営業に活かす!「導入事例コンテンツ」制作のススメ①~目的と段取り編 11_お客様の声を営業に活かす!「... 2019.02.20 導入事例
コンテンツ制作 14_「オウンドメディア」のはじめ方~②社内ガイドラインとポリシー策定 とある取引先企業から、 ”「オウンドメディア(Blog)」を開始するにあたり、社内向けのガイドラインと研修を実施したい” というご相談があり、実施しました。 実施内容は、下記の通りです。 ①オウンドメディア運... 2019.02.25 コンテンツ制作
コンテンツ制作 34_BtoB「メルマガ」②効果を測る、営業に役立てる手法~事例紹介 前回①は一斉配信「メルマガ」でも効果を高める対策についてご紹介しました。 今回②は、「いまどきのBtoBメルマガの実施方法」を、事例を交えてご紹介します。 ■「メルマガ」は、MA(マーケティングオートメーショ... 2018.09.20 コンテンツ制作
コンテンツ制作 33_BtoB「メルマガ」①”一斉配信”でも効果を高めるテクニック~4つのKPI別対策 皆さんのお手元にも、たくさんの「メルマガ」が届いていると思います。自身で登録希望したもの、勝手に送られてくるもの… 毎日、業務上のメールで飽和状態にあるので、「開封せずにゴミ箱行き」のメルマガも数多く存在すると思います。 ... 2018.09.19 コンテンツ制作
コンテンツ制作 32_BtoBマーケティングで必要なコンテンツはどう見極める?何を作ればよい? マーケティング戦略には「コンテンツ」整備がかかせません。 「コンテンツ マーケティング」というとWebサイトに掲載してリード(見込み顧客からの問い合わせ)をゲットするためのデジタルなものだけを指すように誤解されていますが、会社... 2018.09.12 コンテンツ制作
コンテンツ制作 30_マーケティング用語_eBook(イーブック),Whitepaper(ホワイトペーパー),Playbook(プレイブック),ブローシャー,リーフレット,パンフレット,カタログ の違い、説明できますか? マーケティング界隈では新しい用語が続々誕生し、明確な定義の説明もないままにある日突然、使われ出します。恐ろしい。 そこで今回は、インバウンド マーケティングで見込み顧客の名刺(リード)情報を獲得するのに有効とされる「ダウンロー... 2018.08.20 コンテンツ制作ビジネススキル